第5回会津駒詣(秋)

6年前「会津駒ヶ岳に登りたい。」と言い出したのはの私でした。

若草の登山部隊長よしころんさんが、秋に日帰り登山を計画してくれたが、
その直前に一緒に行くことを楽しみにしていた一人が膝を痛めて、止む無く中止となった。

翌年秋に初めて夢にまで見た会津駒ヶ岳登山と駒の小屋に泊まることができたのだ。

hidamariさんとおじーが道案内してくれて、sizukuさんと4人で登ったのが第一回目。

翌日によしころんさんとのぶさんが登ってきてくれて、皆で朝食を小屋の前のべんちで食べたね。

いつしかこの山登りと駒の小屋に泊まることを「駒詣(こまもうで)」と、呼ぶことになって、
毎年の恒例行事になったのです。

そして5年目の今年は~。
7月の最終週予定していたのに、登る日も下る日も降水確率80%以上。
中止となりました。

皆の予定が合わない夏を過ごし、再度計画を秋に仕切り直し。

10月1日
天気予報は晴れ、下る日は曇りのち雨。
日曜の夜に出て、途中で安曇野さんとsizukuさんご夫妻に車に拾ってもらい、hidamariさん家へ向かった。

翌朝、彼女が用意してくれたバナナヨーグルト、ジャガイモのポタージュとトーストを食べて、
燻製卵をショウガ入りの混ぜご飯を包みおにぎりにして、持って行きます。

そうそう今年の駒詣のメンバーは若草長女のsizukuさん、ご主人の安曇野さん、hidamariさんと、4人です。

登りはhidamariさんは後からの出ることとなり、三人で滝沢登山口から登り始めた。

曇りで気温は低め、それでもあの最初の水場までの急登では汗がどば~。

去年はヘリポート辺りで過呼吸でヘロヘロで、重い荷物をhidamariさんに分けもってもらい、
どうにか登れたことを踏まえて、リュックを軽量の物に換えて、EOSは持たずにとにかく、人には迷惑掛けずに登ると決めた。

前日によしころんさんから、「登りは前屈みにならないように、口からゆっくり息を吐き、酸素をしっかり吸うように」と、アドバイスをもらい、それを実践してみた。

去年とは打って変わって息も上がらずに水場まで登った。
ゆっくり休みを取りながら登山口から2時間。

DSC_0432 (2).JPG

水場で一人1.5L給水(これは炊事用)、合間に湧き水を飲んでいると、生き返るおいしさ。

さあここから稜線に出るまでもなかなか長いのだ。
少しずつ秋色に染まる樹林帯、ブナやミズナラも段々と染まっているね。

DSC_0435.JPG

お天気がたまに太陽が出たと思うと、どんどん曇ってやがて小雨が降りだした。
三岩の稜線が見えてきて、石段が長く続き、それが終わるとあと少し。

追い越したり追い越されたりしていたおじさん2人が、「後からの人が塩分不足のようだから、
ちょっと補給してあげて」と、声をかけてくださり、

3人は稜線まであとちょっとのところで、お昼にしました。

燻製卵入りショウガおにぎりのとってもおいしかったです。(写真撮るのを忘れた)

そして稜線へ。

そこからもうしいちゃんは写真撮り、前に進まなかったね。

私は早く駒の小屋に着きたいので先を行き、安曇野さんは奥さんとともにカメ足となりました。

そして小屋に着くと、駒の姉さまが、「よく来たね~。夏が雨で中止だから、もう今年は無理かと思ったよ」と、1年ぶりの再会で、嬉しさがこみ上げて泣きそうになるのだった。

DSC_0443.JPG

先がなかなか進まないので、ひとまずここまでにします。
続きます。
nice!(22)  コメント(12) 

nice! 22

コメント 12

tochimochi

会津駒ヶ岳に行かれたのですね。
急登でも息も上がらず登れて何よりです。
草紅葉の写真楽しみにしています。
by tochimochi (2017-10-09 17:22) 

よしころん

息を吐くのは口から、吸うのは鼻からね^^v
by よしころん (2017-10-10 12:20) 

はるか

tochimochiさん、今回は何とかあの急登を頑張れました。
前日によく眠れたこと、朝食をきちんと食べたこともよかったと思います。

草紅葉はとてもきれいだったのですが、翌日も駒の小屋付近はガスっていて、よい写真が撮れませんでした。


by はるか (2017-10-10 23:20) 

はるか

よしころんちゃん、そうそう、息をゆっくり口からはいて、鼻からたくさん
吸い込むのだよね。ちゃんと守ったのに、書き方が悪かったね。

おかげさまで、頭痛もなくてとてもよい状態だったです。
いつもいつもありがとうね。
by はるか (2017-10-10 23:22) 

ちぃ

おはようございます(*^-^*)
今年も会津駒ヶ岳登られたのですね♪♪
荷物や水分の重みもあり登りはきついですね、でも順調に登られて
良かったです♪続きを楽しみにしていまーす(^o^)/
by ちぃ (2017-10-11 08:23) 

旅爺さん

山は人の故障や天候に災いされたり酸素不足に高山病や雷雨など予想外のことがありますね。そうして一人前になっていくんでしょうね。(^_^;)
by 旅爺さん (2017-10-11 08:52) 

はるか

ちぃさん、はい、今年も登って来ました。会津駒ケ岳。

初めて登りの雨になりました。雨にかすむ駒ケ岳を小屋の窓越しに見て、
後から登ってくるhidamariちゃんは土砂降りになってしまうなと、心配していました。

でも本人は元気よく到着してきて、ほっとしました。

続きは早めにしま~す。いつもありがとうね。

by はるか (2017-10-11 23:03) 

はるか

旅爺さん。こんばんは。

本当に山に登るときは、いつも本当に登ってみないと、自分のコンディションもお天気もわからないものですね。

夏に中止した日のことを駒の姉さまに聞いたら、
檜枝岐は雨だったけど、皆レインウェアは着ることなく、雨に合わずに登ってきたそうでした。

「カメラは撮るときに息を止めるので、酸欠になり頭痛が起きる」と、
同行の友人が言っている通りに、今回は写真を撮らずに登ったのも、
私には良かったのかもしれませんね。

まだまだ未熟者ですので、いろいろ教えてください。


by はるか (2017-10-11 23:10) 

ochikasan

レポアップありがとう♪
今年は安曇野さんもご一緒だったんですね。
私はもう登る体力、全然なくなってしまいましたが、はるかちゃんのアップで楽しませてもらえ、嬉しいです。
アップ、大変でしょうが、よろしくお願いします(^o^)

by ochikasan (2017-10-13 00:48) 

はるか

ちかちゃん、今年も行ってきました。

しいちゃん、ひだまりちゃん、安曇野さんは初参加で4人で駒詣してきました。

カメラは持たなかったので、写真は他の3人さんのところで見てくださいね。

ちかちゃん、大丈夫まだまだ登れます。

以前駒の小屋前で、京都の丹波からおひとりで車でいらして、檜枝岐で前泊して日帰り登山のご婦人とお話したことがありました。

70を過ぎた方でした。お若い時は北アルプスなどに登っておられ、最近は大山に良く行くと話していて、自分の好きなことはやるんだと、とても素敵な方でした。

いっしょに登ることができたらよいですね。東京駅で私と合流して、ふもとで前泊して登って、温泉入りたいですね。
続きもがんばります。
by はるか (2017-10-13 14:54) 

旅爺さん

これから1週間近く雨模様のようですね、しかも寒いです。
当分山はお休みして美味しい物でも食べて太りましょう~(^_-)

by 旅爺さん (2017-10-13 19:57) 

はるか

旅爺さんこんばんは。
雨模様でなんだかとても寒くて、着るものに困っています。

今日のランチは娘の近くの焼肉屋さんへ行って、栄養補給。

私は石焼ビビンバとカルビ焼肉
娘はカルビと塩タン焼肉
またこれで肥えてしまいます。
by はるか (2017-10-14 23:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。